Detail
大好評のシリーズから、ビールの教科書が登場!
イラストを交えた解説が分かりやすいと大人気の実用書、「~は楽しい!」シリーズの第四弾はビール!ビールの原料や醸造法などの基本情報からビアスタイルについて、ビールに合う食材の組み合わせなど、ビールがもっと楽しくなる、新鮮な情報が満載です。
絵で読むビールの教科書。
目次
1 ビールとは何か?
2 ビールの選び方
3 ビールの飲み方
4 ビールの味わい方
5 ビアスタイル
6 ビールの産地
7 ビールと食材の組み合わせ
8 付録
ギレック・オベール:ブルターニュ地方出身のジャーナリスト。2008年にパリに上京後、自分でビールを造る楽しさに目覚め、ビールの魅力をより多くの人に知ってもらうために、2013年にビール醸造のマスタークラスを開設(www.bieremasterclass.fr)。以来、様々な講演や研修を企画し人気を博している。
河清美:広島県尾道市生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒。翻訳家、ライター。訳書に『ワインは楽しい!』『コーヒーは楽しい! 』『ウイスキーは楽しい! 』『美しいフランス菓子の教科書』『ワインの世界地図』(パイ インターナショナル)、共著書に『フランスAOCワイン事典』(三省堂)などがある。