Detail
◎父から息子へ贈る、人生論の最高傑作
「私は君に、これだけのことは教えておきたい」――。
著者のフィリップ・チェスターフィールドは、 18世紀のイギリスで最大の教養人の一人と称され、
大使、閣僚としても活躍した。
本書は、その彼が自分の息子に宛てて、人生万般の心得を説いた教育的書簡。
著者一流の機知と常識、愛情あふれる名文は、
約250年の時を超えて世界各国の人々に読み継がれてきた。
「処世の知恵」が詰まった、極上の「人生の教科書」である。
◎この価値観・この行動が、人生成功の“原点"になる――。
》うまく遊びながら自分を伸ばせ
》人生の決め手「読書習慣」
》一円で「一生の知恵」を手に出来る、賢いお金の使い方
》私は「歴史」からこれだけのことを学んだ
》知識は豊富に、態度は控えめに
》「虚栄心」を「向上心」に押し上げる
◎本書の内容
第1章 わが息子へ
第2章 「人間の器」を大きくする生き方
第3章 一生の友情をどう育てるか
第4章 自分の「意見」を持て
第5章 「最高の人生」を送る日々の心がけ
第6章 自分の「殻」が固まらないうちにやっておくべきこと
第7章 「人間関係」の秘訣
第8章 自分の「品格」を養う
第9章 わが息子に贈る「人生最大の教訓」
訳者解説