Detail
80年代をスキャンダラスに彩った白夜書房の伝説の雑誌
『写真時代』 『写真世界』に長期連載され、
全国のアラーキーファンを魅了した「超極私日記」を完全収録。(収録写真24点)。
昭和56年2月16日から昭和64年5月31日までの9年と4ヶ月、
昭和最後の3000日を100万字で綴る膨大な記録文学。
《アラーキーファン必携の完全保存版》
……………………………………………………
1981年2月16日
有楽町交通会館「照鮨」にて、
「アサヒカメラ」岡井編集長、中西、丹野3氏と打ち合わせ、
増刊〈荒木経惟の写真生活〉を出すことが決まる。
銀座のクラブ「青島」で、〈愛ひとすじ〉を唄う。
1981年2月17日
雪。木村恒久氏に表紙、レイアウトを頼む。大阪の美保子からTeL、
『ウィークエンドスーパー』 誌のモデルやりたいと言う。
知ってんだろうねえ、最近の〈恋人たち〉は、過激写だってことを。
『ヤングジャンプ』 の広告写真撮影、ポルノ映画館の前で。
「すずたき」でうどんすき食べて、「ロータス」でモデルのますや美紀と踊る。
ヌード触写の約束をする。
……………………………………………………
……………………………………………………
1989年5月24日
5時にチロに起こされる。大光画10、反近代のまなざしの岩崎真由美。
〈包茎亭日乗〉ペラ7枚。乃木坂カプッチョ4時、ちょっとアッジェ。
アートプラザ1000で『ROJ』フォトクリニック北川晴美Roses、ビジン 1/4 ロシア?
「ダグ」うちあわせ3つTeL3、
「My Love」、TOMOからバースデープレゼントの銀時計のペンダント。
クロ金ハイヒール、ギザギザスカート、中トロないの? ないの、うんじゃ、上寿司とのり巻き。
1円玉にまざっているYボタン。チロエビンスキー。ヨーコアンマで安眠
1989年5月31日
秋山食堂で朝定食とカレーライス、ビール。
金谷から横須賀フェリー、快適ドライブ、
「セラン」で卵料理ジントニック、女優A、
「ダグ」でマティーニー、タクシーでぐったりねちゃう。
アデュウ あ 写真世界。