Detail
岡田卓也氏の80歳の誕生日に谷川俊太郎氏が一編の詩をプレゼントしたことからこの「木の物語」は始まった。その詩のタイトルが「木を植える」である。
目次
プロローグ なぜ木を植えるのか
第1章 木を植える、それはつぐない
第2章 子どもたちの明日を夢見る
第3章 太古からの精霊に祈る
第4章 風や木の音を味わう
第5章 無言の教えに耳をすます
第6章 いのちを結ぶ智恵と力
イオン環境財団活動の歩み
岡田卓也
1925年生まれ。1948年早稲田大学商学部卒業。
(株)岡田屋呉服店代表取締役。1959年(株)岡田屋に社名変更・代表取締役。
1970年ジャスコ(株)代表取締役社長。1984年ジャスコ(株)代表取締役会長。
2000年(株)ヤオハン代表取締役会長、ジャスコ(株)名誉会長相談役。
2001年イオン(株)に社名変更、名誉会長相談役(現任)。(財)イオン環境財団理事長(現任)
谷川俊太郎
1931年生まれ。詩人。1952年処女詩集『二十億光年の孤独』を刊行。
主な詩集に『日々の地図』(読売文学賞)『世間知ラズ』(萩原朔太郎賞)『シャガールと木の葉』(毎日芸術賞)など多数