Detail
北海道の食産業を担う人材を育成するために2013年よりスタートした「北海道フード塾」の活動を克明に紹介することで、地方創生に際し地域が抱える問題をいかに克服できるかを示す。
目次
第1章 塾をつくろう―生活者起点で学び合おう、塾は全人格的な触れ合いの場
第2章 マーケティングとはお客さまへのお役立ち競争です―小さい企業のマーケティング、それは絶品づくり
第3章 理念と目的をしっかりもつ―理念をもち、執念で続ければ必ず成功
第4章 絶品マーケティングのすすめ―ブルーオーシャンでの戦い、絶品がもつ6つの条件
第5章 なんといっても商品力―グサリ提案が製品を絶品にする
第6章 ブランドがなければ絶品ではない―ブランドは血統書であり保証書です
第7章 マイチャネルをもたねば絶品は育たない
第8章 流通業のマーケティングを知る―お客さまへのお役立ち競争の現場
第9章 絶品マーケティングとロジスティクス―物流危機を怖がるな、絶品とやりくりで乗り切ろう
第10章 ひとりじゃないんだ―心を開けば自分が見えてくる