Detail
アマゾン河に棲息する世界最大の淡水魚の刺身、アフリカの蟻塚に生える茸のサシーミ、アラスカの絶品料理キングサーモンの温燻…。未知なる味を求め、ムツゴロウ氏が地球上の美味珍味を食べ巡った壮大なグルメ紀行。トリュフ、フォアグラ、パスタ、コーヒーなど様々な食材も詳述、食がもたらす生きる歓びと幸福を味わえる一冊。
畑正憲
昭和10年(1935)福岡県生まれ。33年東京大学理学部卒業。同大学院で運動生理学を専攻。35年学習研究社映画局入社、動物記録映画製作に従事する。43年退社し、本格的な著作活動に入る。同年、「われら動物みな兄弟」で第16回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。46年熊や馬を連れて北海道の無人島に移住、47年に動物王国を建国。52年にはその全生活を賭けた環境の文学で、第25回菊池寛賞を受賞。61年映画「子猫物語」を監督、21年間続いたテレビ番組「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」でも活躍する。