Detail
この本は、「どうして?」という問いかけによって、日々を新しくするための秘訣です。
暮らしのなかのひとつひとつと向き合い、じっくりと考え、頭だけでなく自分という
存在すべてで取り組むためのやり方を、たくさん並べてみました。
「暮しの手帖」編集長、書店経営、文筆業と、八面六臂の活躍を続ける著者・松浦弥太郎が、
自身の経験から見つけた、まいにちを大切に生きる秘訣。
よく働き、よく暮らすための実用集です。川原真由美さんのイラストもたくさん入って、
肩の力を抜いて、リラックスして読めるつくりになっています。
「今日もていねいに。」暮らしたいあなたに贈る本。
松浦弥太郎
1965年、東京生まれ。「くらしのきほん」主宰。エッセイスト、COWBOOKS代表。2006年から「暮しの手帖」編集長を9年間務め、2015年4月から移籍したクックパッド株式会社経て、2017年より株式会社おいしい健康取締役。「正直、親切、笑顔、今日もていねいに」を信条とし、暮らしや仕事における、たのしさや豊かさ、学びについての執筆や活動を続ける。著書に『しごとのきほんくらしのきほん』(マガジンハウス)、『「自分らしさ」はいらない』(講談社)、『[よりぬき]今日もていねいに。BEST101』『[よりぬき]あたらしいあたりまえ。BEST101』『ひとりでいることみんなとすること』(以上、PHPエディターズ・グループ)など多数。