Detail
「エシカル」とは、もともと「倫理的な」「道徳的な」という意味の言葉ですが、
「私たちの良心と結びついていて、人や社会、環境に配慮されている」ということです。
まだ日本では10%の人にしか知られていないと言われますが、ヨーロッパでは既にエシカルな生活が根付き始めており、東京オリンピックを前に日本でも周知されていくことが考えられ、新聞などで紹介記事が出始めています。
本書では、途上国の状況、地球の現状を伝え、「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターだった著者の半生を追いながら、エシカルファッションやフェアトレードなど、実際の生活に取り入れていくための方法と展開し、なぜ、今エシカルか、という概説を含み、さらにちょっとしたところから始められるエシカルライフのコツを伝えます。
目次:
はじめに 新しい暮らしのために、今日から始められる一歩があります。
1 知ることが未来を変えるパワーになります
2 地球と動物のためにできること
3 世界を見て出会った、新しい未来の変え方
4 「一羽の蝶」の暮らしが、世界を変える
5 100人の一歩
付録 エシカルショッピング・ガイド
末吉里花
一般社団法人エシカル協会代表理事/フリーアナウンサー。「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターとして世界各地を旅するなかフェアトレードに出会い、活動をはじめて11年。昨年11月、著書『はじめてのエシカル―人、自然、未来にやさしい暮らしかた』(山川出版社)を刊行。