Detail
横町の風呂屋、路地裏の金魚店、ビルの谷間の神社・・・・
街を歩くと出会う、なつかしい風景や不思議なもの、新しい発見。
さしたる目的もなくぶらぶらする街歩きの楽しみは実に奥深いのだ。
新宿のビル街や原宿の裏通りから、巣鴨地蔵通りに鬼子母神、果ては大阪の十三や通天閣まで、街歩きの達人が自分の足で極めた散歩の神髄。
靴のカカトをすり減らしながら書いた街角漫遊記。
あなたの街が「主役」のコラム。
目次
中田金魚店のオヤジ
秋元商店のアイロン
池のある新宿十二社
原宿の隙間を歩く
別所坂の下町で
渋谷宮益坂、ハカリとゾウムシ
須田町のロールキャベツ
テーマパークの町、多摩ニュータウン
ゴージャスな質屋で
目黒不動尊のバス
新宿ヨドバシ地帯
高島屋脇の靴みがき
釣ガイドと浪花のサバ
道玄坂迷路ランド
小岩フラワーロード
地下鉄の踏切がある町
日暮里の駄菓子問屋〔ほか〕