Detail
IT・マルチメディア関連の企業を経営する著者が語るデジタル社会をより活性化させるアナログ的思考論。
目次
1章 夕焼け思考論―自然の法則に真実がある
2章 船出思考論―自分のポジションを見極めろ
3章 熱気球思考論―見えないものが見えてくる
4章 S字カーブ思考論―企業の理想と現実
5章 有形無形の思考論―利益追求の本来の姿
6章 ステージ思考論―不特定多数と最大公約数を掴め
終章 逆風だからこそ立ち向かえ―今こそ今から今だから
今村やすひこ
昭和22年、福岡県生まれ。昭和46年、関東学院大学工学部電気工学科卒業。昭和62年、IT関連、画像処理関連ハード、マルチメディア事業の開発型企業(株)シーアンドシー・クルーを設立し代表取締役社長となる。企業経営を行う一方、中小企業経営者・起業を目指す若者への経営アドバイス・コンサルタント・セミナー活動を行い平成11年、起業よろず相談ネットワーク「維新塾」を創設、主宰する。同年、「生活文化と環境・福祉・少子化を考える会」の活動を開始し、世話人として活躍中