Detail
世界のビジネス界で起きている大きな地殻変動の現状を解説し、論理思考に代わる新たな武器――「美意識」の鍛え方を指南する。
目次
忙しい読者のために
本書における「経営の美意識」の適用範囲
第1章 論理的・理性的な情報処理スキルの限界
第2章 巨大な「自己実現欲求の市場」の登場
第3章 システムの変化が早すぎる世界
第4章 脳科学と美意識
第5章 受験エリートと美意響
第6章 美のモノサシ
第7章 どう「美意識」を鍛えるか?
山口周
1970年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒業、同大学院文学研究科美学美術史学専攻修士課程修了。
電通、ボストン・コンサルティング・グループ等を経て、コーン・フェリーに参画。
現在、同社のシニア・パートナー。専門はイノベーション、組織開発、人材/リーダーシップ育成。
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)ビジネス書大賞2018準大賞、HRアワード2018最優秀賞(書籍部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。