SWITCH Vol.35 No.5 坂本龍一 もの探しニューヨーク

900円(税込990円)
在庫:1

Detail

坂本龍一 もの探しニューヨーク

「目に見えるもの」「耳に聴こえる音」を、もう一度、たぐり寄せてみよう。
かつて1960年代末に日本で起こった芸術運動「もの派」のように、
まず目の前にある「もの」を見つめ、触れることから何かが始まる。
そして、坂本龍一の8年ぶりの新作アルバムもまた、そんな風にして、
目の前にある「もの」が発する「音」そのものを聴くことから
始まっていくのかもしれない。そんな予感があった。
WEBやSNSの世界が、ある飽和点に達したように見える2017年、
デジタルとアナログをつなぐクリエイティブのありかをニューヨークに探る

2017年4月20日発売


CONTENTS

MUSIC
坂本龍一 VISIBLE THINGS & AUDIBLE SOUNDS

012
LONG INTERVIEW
目に見えるものと耳に聴こえる音

030
INSTALLATION
THE ART OF “async”

032
ARCHIVES
ニューヨーク、1984年
坂本龍一にとって、1984年は特別な年だった。その年の10月、教授はニューヨークを訪れた。
当時の貴重な写真・メモ帳・スクラップブックなどをコラージュした旅の記録を公開


050
ART
トム・サックス
[現代版アーツ&クラフツ運動の行方]
かつてはアートのメッカだったソーホーのはずれにある、彼の脳内そのもののようなスタジオを訪問

062
PHOTOGRAPHY
ライアン・マッギンレー
[キズ物の缶を撮っていた頃]
携帯電話もSNSもなかった時代、フィルムやポラロイドで撮影したNYダウンタウンの身近な仲間たち

072
RADIO
アーロン・ボンダロフ
[フリーフォームのプラットフォーム]
インターネットラジオKnow WaveをめぐるNYクリエイティブコミュニティの現在について

080
MAGAZINE
アーロン・ワード
[現在進行形の〈もの〉としての雑誌]
大判のアート・ファッション・マガジンLet’s Panicがインディペンデント雑誌の歴史を更新する

084
ART & FASHION
スターリング・ルビー
[時代に呼応するアメリカ的感性]
ラフ・シモンズ率いる新生CALVIN KLIENのキーパーソンである現代美術家の最新インタビュー

088
MOVIE
アレキサンダー・オルチ
[映画制作のようなコミュニティを]
昨年オープンした注目のインディペンデント・ムービー・シアターMETROGRAPHのプログラムとは



96
BUDDY & SOUL with FRED PERRY
神木隆之介+藤原さくら/玉城ティナ+Mappy/村上淳+渋川清彦/
夏木マリ+石野卓球/高橋愛+あべこうじ/JJJ+KID FRESINO
さまざまな関係性で結ばれた6組の表現者たち、その“バディ”なストーリー

98
荒木経惟
[女優礼讃] 第25回 板谷由夏
写真家・荒木経惟が、アルマーニをまとった女優たちを撮り下ろしていく特別連載

106
池松壮亮
[NIHOMBASHI CHUO STREET]
都市の片隅で生きる人々を描いた『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』について

110
石原恒和×野村達雄×川村元気
[WHAT MOVES PEOPLE]
昨年を代表するヒット作『Pokémon GO』と『君の名は。』、そのクリエイター同士が語り合う

114
光浦靖子
[手芸はどうぞ、ご自由に]
3部作完結編となる手芸本『靖子の夢』に込めた、手作りブローチへの思い

118
青木奈緒
[幸田家の柄 椋の木の教え]
幸田露伴、幸田文から青木玉、そして奈緒へと受け継がれてきた幸田家の生活の知慧

140
SWITCH INTERVIEW
ハナレグミ [ケンメリ]
文 戌井昭人 写真 浅田政志
ハナレグミこと永積 崇の原風景――武蔵野、国立。そしてそこに流れるブルース



008
角田光代[オリオリ]
第32回 書かれ続ける理由

122
TALK OF THE TOWN
第29回 ポルシェ911カレラ@ソニービル

124
宮あおい [世界をいただきます]
第42回 ナイジェリア/豆シチューとイドド

128
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

132
本屋のかお
第12回 神保町 東京堂書店 神田神保町店

91
THINGS WE LOVE
LEICA/TEAC/CONVERSE

133
CATCH & RELEASE
西島秀俊 × GIORGIO ARMANI MTM/池田晶紀の写真教室

Review

レビューはありません。

Checked

Calendar

営業時間:12:00~17:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)

実店舗の場所と最新の営業時間はこちらをご覧ください。
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Shopping Guide

配送・送料について

日本郵便
・書籍、雑誌、同等の小物類:A4サイズくらいまで220円(日本郵便クリックポストでお送りいたします)。

60サイズ
北海道:630円
東北:850円
関東・信越:1,000円
北陸・東海:1,100円
近畿・中国・四国・九州:1,400円

80サイズ
北海道:800円
東北:1,000円
関東・信越:1,200円
北陸・東海:1,450円
近畿・中国・四国・九州:1,650円

100サイズ
北海道:1,000円
東北:1,250円
関東・信越:1,400円
北陸・東海:1,750円
近畿・中国・四国・九州:1,850円

120サイズ
北海道:1,200円
東北:1,400円
関東・信越:1,600円
北陸・東海:2,100円
近畿・中国・四国・九州:2,300円
クラフトビール:日本郵便 ゆうパックチルド
クラフトビールは商品の品質保持の為、チルド(冷蔵)郵送とさせていただきます。
送料はチルド上記配送料にチルド(冷蔵)料金がプラスとなります。

60サイズ(ビール4本まで):プラス225円
80サイズ(ビール8本まで):プラス360円
100サイズ(ビール24本まで):プラス675円
120サイズ(ビール35本まで):プラス675円

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払い方法について

クレジットカード
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
コンビニ
ファミリーマート/ローソン/セイコーマート/ミニストップ