Detail
出版社内容情報
歴史、種類、豆知識や逸話など、ビールにまつわるあらゆる言葉を豊富なイラストで読み解く絵辞典。読めば次の一杯が楽しみになる。毎日何気なく飲んでいるビール。
最近は種類や味が豊富になり、
珍しいビールも手に入りやすくなりました。
でも種類や味だけでなく、文化や歴史など、
実はとっても奥深いビールの世界。
そんなビールの世界へ一歩踏み出したい人へ、
歴史、多様性、飲み方や種類など、
ビールにまつわるあらゆる言葉を
豊富なイラストとともにまとめた絵辞典です。
昨今盛り上がる日本のクラフトビールに、
おいしいおつまみや飲み方、ビールあるあるなど、
知りたかったビール情報をお届けします。
好きなビール、好きな飲み方、好きな飲み場所…。
楽しみ方が広がると、人生が明るくなってついつい、今夜も乾杯。
リース 恵実:イラストレーター兼翻訳家。京都、宇治でアメリカ人の父親と日本人の母親の間で育ち、19歳で大学を目的に渡米。NYで7年間過ごす間に様々な食文化、お酒文化に触れ、特にビールの多様性、地域性に興味を持つ。現在NYと京都をベースに、好奇心に身を任せ、おいしいもの、素敵なことを探求している。
瀬尾 裕樹子:ブルワリーでの勤務経験を経て2013年、女性がよりビールを楽しむためのWEBサイト「ビール女子」を立ち上げ、2016年春まで編集長として従事。“明日の食卓を美味しくする ”をコンセプトにしたブランド型のプロデュースチーム「Table for Tomorrow」を主宰し、2016年夏、新たな媒体を立ち上げるためコンテンツを鋭意製作中。今後の活動はhttp://yukikoseno.comにて更新。