Detail
とてつもない変化は、世界のどこかでもう始まっている。
死なない人間、オミックス医療、資本主義3.0、デザインされる子ども、未来の音楽、ペタバイト、負の世界遺産、人工合成技術、空飛ぶ自動車、自分検索。最先端の人・モノに出会って導きだした未来のキーワード100。
目次
1 身体科学
2 科学
3 移動
4 スタイル
5 リスク
6 政治
7 経済
8 環境
高城剛
クリエイター、執筆家、DJ。1964年、東京都葛飾区柴又生まれ。日本大学芸術学部在学中に「東京国際ビデオビエンナーレ」でグランプリを受賞。その後、メディアを超えたクリエイターとして横断的に活動。六本木ヒルズのCMやルイ・ヴィトンのアニメーション映像制作をはじめ、ナイキ・エアマックス、ソニー・AIBOなどの話題の商品の立ち上げにも携わる。現在、コミュニケーション戦略と次世代テクノロジーを専門に、創造産業全般にわたって活躍しているスト。
日本大学農獣医学部(現生物資源学部)卒業。
主に手がける分野は、系統学、進化、深海、恐竜、極限環境および科学。