Detail
薬学の専門家が自ら成功させたビールを使った痛風撃退の秘策。
目次
第1章 いきなりの激痛に襲われる(痛風発病;これまでの道のり;こわい脱水状態)
第2章 痛風の基礎知識(高尿酸血症とは;痛風の病態;こわい合併症)
第3章 中国で2回目の痛風発作(中国で痛風が再発した理由;中国でもビールが私の救世主)
第4章 高尿酸血症・痛風の診断と治療(高尿酸血症・痛風はどのように診断されるのか;高尿酸血症・痛風の治療とは)
第5章 おいしくビールを飲むために(私のビール浸けの食生活;本当にビールは痛風の犯人なのか?)
田代眞一
1947年京都生まれ。昭和薬科大学教授。医学博士。
世界保健機関(WHO)糖尿病協力センター顧問。
瀋陽薬科大学中日医薬学研究所名誉理事。
長春中医学院、内蒙古医学院名誉教授。京都大学、東京女子医科大学などの講師。病態科学専攻。
臨床薬学、東洋医学と幅広い領域に渡って研究。
日本医療福祉学会会長、乳房文化研究会会長、日本未病システム学会理事、和漢医薬学会監事、日本疫学会評議員など。また痛風克服をテーマに講演も多数