Detail
人を読むプロの陪審コンサルタントが培ったコツを知れば、相手の性格がわかり、行動を予測できるようになる。何かと「人」で気苦労の多い現代社会で、できるだけストレスを感じずに人間関係を築くための格好の書。
目次
第1章 「人を読む」には準備が大切―あなたの心がまえの見直しから
第2章 行動パターンの発見―木だけではなく森も見るために
第3章 「第一印象」を読む―外見とボディー・ランゲージからわかること
第4章 「環境」から人を読む―周囲にあるものすべてに注意しよう
第5章 内容ではなく話し方が大切―言葉以上のものを聞き取るために
第6章 質問の仕方を考える―そして、答にきちんと耳を傾けよう
第7章 なぜ、そういう言い方をするのか―コミュニケーションの背景
第8章 言っていることより、していることを見よう―本性があらわれる「態度」に注目
第9章 見かけ通りではないこともある―例外を見つけよう
第10章 内なる声に耳を傾ける―直感力も見逃せない
第11章 自分を鏡で見る―他人からの読まれ方を読む
応用編 素早く決断するために